優 勝 | 第9ブロックA (武蔵野、三鷹、府中、調布、狛江) |
準優勝 | 第7ブロック (八王子、町田、稲城、多摩、日野) |
第三位 | 第10ブロックA (立川、昭島、小金井、小平、国分寺、国立) |
<試合結果>
<目的>
A | B | |||||||||
1 | 9ブロックB | 0 | 16−25 22−25 |
2 | 7ブロック | 10ブロックB | 0 | 17−25 11−25 |
2 | 9ブロックA |
2 | 10ブロックA | 1 | 25−19 20−25 20−25 |
2 | 7ブロック | 8ブロック | 0 | 15−25 14−25 |
2 | 11ブロック |
3 | 10ブロックA | 2 | 25−20 25−11 |
0 | 9ブロックB | 9ブロックA | 2 | 25−22 25−21 |
0 | 11ブロック |
4 | 10ブロックB | 2 | 25−8 25−19 |
0 | 8ブロック | |||||
A1位 7ブロック 2勝0敗 A2位 10ブロックA 1勝1敗 A3位 9ブロックB 0勝2敗 |
B1位 9ブロックA、B2位 11ブロック B3位 10ブロックB、B4位 8ブロック *順位はトーナメントによる |
|||||||||
5 | 3位決定戦 | 10ブロックA | 2 | 25−12 25−10 |
0 | 11ブロック | ||||
6 | 決勝戦 | 9ブロックA | 2 | 25−16 25−22 |
0 | 7ブロック |
第2回の結果はこちら
この大会は、多摩地区の中学生のバレーボールの技術の向上と中学生指導者のレベルアップとともに、
将来有望な選手の能力発展と強化育成を図ることを目的として開催されました。
最優秀選手賞:清水颯太君(9ブロック・神代中)
優勝 9ブロック
<参加チーム>
多摩地区の各ブロック(都中体連第7〜11ブロック)の中学校に在籍する生徒で、
同一ブロック内で選抜されたチームであり、各ブロック長から推薦されたチーム。
ただし、
中学1、2年生を対象とする。また、1校から3名以内。
<開催期日>
優秀選手賞
須田 匠君(7ブロック・稲城三中)
居倉 匠君(8ブロック・羽村一中)
竹矢遙未君(9ブロックA・武蔵野二中)
宮城 玲君(9ブロックB・調布四中)
松本 響君(10ブロックA・サレジオ中)
三品雄太郎君(10ブロックB・小平三中)
小山躍人君(11ブロック・東村山二中)